最近見た物件お気に入り保存した条件
06-6151-2645

営業時間:9:00〜18:00

問い合わせ
空き家で叶える理想の住まい

空き家問題

茨木市の空き家状況

【茨木市】空き家の状況、今後の課題はベットタウンエリア

​2025年4月1日現在、茨木市の総人口は約28万人です。​前年同月比で約1,000人の減少となっており、主な要因として出生数の減少と転出超過が挙げられます。​市では人口減少対策として、子育て支援の充実や移住促進策を進めています。 そんな人口減の茨木市では、空き家の状況はどうなっているのでしょうか?ここでは茨木市の空き家状況について調べてみたいと思います。 ✅茨木市の空き家の現状 1️⃣空き家率 少し古いデータですが、茨木市が発表したデータによると、茨木市の空き家率は、2018年に空き家数は 14,690戸、空き家率は10.9%でした。これは大阪府内の市区町村で31番目の空き家率です。 201…

池田市の空き家状況

【池田市】空き家の状況とエリア別の特徴、今後の予測も

2024年(令和6年)1月1日現在:​住民基本台帳によると、総人口は102,969人。人口は自然減(出生数より死亡数が多い)が続いているものの、社会増(転入者数が転出者数を上回る)により、人口減少が緩和されているエリアです。 ✅池田市の空き家の現状 1️⃣池田市の空き家率 池田市の空き家率に関する最新のデータは、2018年(平成30年)の住宅・土地統計調査によるものです。 池田市の総住宅数は53,120戸、そのうち空き家数は6,660戸、空き家率は**12.5%**と報告されています。 ​​ 空き家数:​6,660戸​(大阪府公式ウェブサイト) 空き家率:​12.5%​(池田市公式サイト) 池…

2025.04.08

【豊中市】空き家の状況とエリア別の特徴、今後の予測も

​豊中市の最新の人口統計は、2020年11月1日現在の推計で、総人口401,591人(男性189,607人、女性211,984人)、世帯数179,032世帯となっています。 そんな大阪の中では人口が4番目に多く、人気の住宅地が連なる豊中市ですが、空き家の状況はどうなっているのでしょうか。 ✅豊中市の空き家の現状 1️⃣空き家率 総務省が平成30年(2018年)に実施した住宅・土地統計調査によると、豊中市の空き家率は15.3%で、過去最高を記録しました。 ​この数値は全国平均を上回っており、今後も増加が予想されています。​参考:大阪府公式ウェブサイトより 2️⃣空き家の分布状況 戸建て住宅:​市…

2025.04.06